—
緑の天ぷらうどん、赤い天ぷらそば
Green Tempura Udon, Red Tempura Soba
BGN : Berliner luft べルリンの風
—
BGM : Berliner luft
作曲: Paul Lincke
編曲: トースト アツイ
撮影: トースト アツイ
演奏: ジャムトースト楽団
制作:2024年
トースト アツイ プロジェクト
Toast Atsui Project Osaka Japan
マルちゃんから、新しい商品が出ました。
私は、インスタントものでは、サッポロ一番塩ラーメンと、赤いきつね、緑のたぬきを食べます。
ごくごくまれにカップヌードルを食べるくらいでしょうか。
それが、「緑の天ぷらうどん」、「赤い天ぷらそば」なんです。
食べてみましたので、感じたことを・・・
「あおさ」の天ぷらを気に入るか?!、「生姜」の天ぷらを気に入るか?!
そこが、ポイントなんでしょうね。
食しますと、出汁や、麺のおいしさは、両方ともおいしいものです。
天ぷらの好みが明暗を分けるでしょう・・・
私は、生姜の天ぷらの方は、インスタントでは初めてで、良いなぁと思いました。
あおさの天ぷらの方は、どことなくパンチ力にかけるように思いました。
それで、あなたは、次にこの商品を買いますか?と、たずねられたら・・・・
赤いきつねと、緑のたぬきが、あったら、それでよいかなぁと。。。
買い置きするときに、赤いきつねが10個、緑のたぬきが10個の計20個買うとしますと、
赤い天ぷらそば(生姜てんぷら)は、2個くらい買ってもよいかな(^^)/
緑の天ぷらは、パスします(^^;)
皆様個人の好みが、大きいので、これは私の感想文と思ってくださいね。
余談:
BGMの「ベルリンの風」は、初夏のベルリン・フィルの野外公演の最後に演奏されるので、有名です。
ウイーン・フィルのニューイヤーコンサートのラデツキー行進曲のような存在ですね。
聴衆が、口笛や指笛で唱和するフレーズが、有名です。
私の編曲でも、笛で代用しています。
楽しい曲ですので、きっとすぐ覚えると思います。
—
#GreenTempuraUdon
#RedTempuraSoba
#とーすとあつい
#ベルリンの風
#BerlinerLuft
#ToastAtsui
#Lincke
#インスタント食品